家事代行のご利用事例やトラブルや料金がよくわかるブログ


2025年01月26日

期待以上で満足

ものすごい手際良くなんでもやってくれます。

 

新しくサービスをご利用いただくことになったお客さまのアフターフォローで、先日はこんなお声をいた...

ご利用事例

掃除


2024年12月03日

大掃除はしない

お掃除の習慣があるから大掃除しません。

 

先日はハウスキーパーから「今日はいつもの内容を少し変えて、窓拭きやサッシの掃除など、普段できな...

ご利用事例

掃除


2024年11月03日

家事代行とぜん息

丁寧なお掃除を習慣にしたいものです。

 

今月から新しく家事代行サービスをご利用いただくことになったお客さまとお打ち合わせしたところ、ご...

ご利用事例

掃除


2024年10月21日

おまとめできます

複数のサービスを同じ日時に行うことも可能です。

 

家事代行サービスと整理収納サービスを併用されているお客さまから、「日程が重なっても大丈夫ですか...

ご利用事例

掃除整理収納


2024年10月01日

ゴミ出しルール

労を惜しまず出来るかぎりのことをして参ります。

 

ご訪問先によってゴミ出しのルールもさまざまで、業務上必要であれば、マンションコンシェルジュや管...

ご利用事例

掃除その他サービス


2024年07月06日

ダイソーの噴霧器

握力の弱いシニア世代には扱いやすい。

 

現場のハウスキーパーたちにとって使いやすい掃除道具や洗剤などの情報収集を日頃から心がけています...

家事代行倶楽部の日々

運営スタッフより掃除家事の豆知識


2024年06月21日

窓拭きに使い勝手よし

ウタマロクリーナーで気になる汚れが落ちました。

 

ハウスキーパーがフリーハンド制度を利用して、お客さま宅で使う住宅用クリーナーなどを購入しました...

家事代行倶楽部の日々

フリーハンド制度掃除家事の豆知識


2024年06月16日

エアコン掃除の時期

酸素系漂白剤でエアコンフィルターを掃除しました。

 

(ハウスキーパーTさんの投稿)   いつもお世話になっているお客様のお宅で、エアコン...

ハウスキーパーの声

掃除わたしのこと家事の豆知識


2024年05月02日

お庭の眺めを楽しむ

ご高齢の方には窓拭きも負担が大きい。

 

埼玉で先日から新しく家事代行をご利用いただくことになったお宅でのお話。担当するハウスキーパーと...

ご利用事例

掃除


2024年02月22日

パッキンのカビ取り

ピンポイントでカビに密着するジェルタイプ。

 

お風呂場のお掃除にカビ取り剤は使っておられますか?たいていのお宅ではスプレータイプのものが置い...

家事代行倶楽部の日々

掃除家事の豆知識


2024年02月02日

カビ吸ってませんか

加湿器はまめなお手入れで清潔に使いたいです。

 

冬場はどのご訪問先でも加湿器が大活躍しています。とくに赤ちゃんがおられると、デリケートな肌を守...

ご利用事例

掃除


2023年12月10日

フロアケア剤

普段使いの手軽さが嬉しいつや出しマジックリン。

 

「いつもピカピカにしておきたい」「くすみが気になる」など、フローリングの手入れを大切にされるお...

ご利用事例

掃除


2023年10月06日

床のワックス掛け

フローリングワックスもタイプがいろいろ。

 

(ハウスキーパーTさんの投稿)   先日、お客様のお宅でワックス掛けをしたら、ピカピ...

ハウスキーパーの声

お客さまのこと掃除


2023年07月26日

消しゴム型の焦げ落とし

頑固なお鍋の焦げ落としにチャレンジしました。

 

ハウスキーパーがフリーハンド制度を利用して、お客さま宅で使う焦げ取り剤と掃除道具を購入しました...

家事代行倶楽部の日々

フリーハンド制度掃除家事の豆知識


2023年07月16日

2週間おきの効果は?

普段は手が回らない場所のお掃除をやって欲しい。

 

今月から家事代行サービスをご利用いただくことになった子育てご家族は、2週間に1度、3時間のお掃...

ご利用事例

掃除

まずはお気軽に
お問合せください/

お申し込みやご相談の方
求人へご応募の方
お客さま専用ダイヤル
0120-915-903 平日9-18時