シニアいきいきお住まい点検サービスは受付終了しました。ご希望の方は、ユアセルフの「じいじとばあばのおうち拝見サービス」をご利用いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
家事代行倶楽部の
シニアいきいきお住まい点検
サービス
シニアが健康で元気に暮らせて安全安心な住まいにするための住宅改修をアドバイスします
シニアのみなさんにとって、つかいやすく安全で安心な住まいにするための、豊富な知識をもったアドバイザーが、お客さまのご自宅を点検しに伺います。不便や危険がなくうごきやすいか、将来の介護がしやすいか、家族やご近所とコミュニケーションがとれるかなど、専門家の目線でチェックします。住宅改修制度や福祉用具のレンタルについてもアドバイスできます。ご利用の際は、来客に備えたお掃除やお片づけなどまったく必要ありません。
シニアが抱える
からだの変化と
\将来への不安/

手や指に力が入らない
ちょっとしたことでからだのどこかが痛む
うす暗くなると目が見えにくい
長く立っていられない
相手の言っていることがすぐに理解できない
なにをしようとしたのか忘れる
まわりの音が聞きづらい
くつを脱いだり履いたりする時にふらつく

この先、わたしはどうなるのだろう
自分で身のまわりの世話が出来なくなるかも
認知症になるんじゃないだろうか
いつごろから介護が必要になるのだろうか
もしいま倒れたらどうすることもできない
人には甘えられないし頼るのはこわい
先のことを考えるだけでもわずらわしい
まあ、なるようにしかならないだろう
体の変化にあわせて
\住まいを見直す/

生活の質は住まいで決まる
年齢をかさねて、からだやこころに変化があらわれたとき、その人らしく生活し、いまの暮らしに満足できるかどうか。また、いよいよ介護が必要となったとき、質のたかいケアサポートが受けられるかどうか。これらは“住まいの環境”におおきく影響されます。

健康寿命をのばす住まい
住みなれた自宅で、出来るだけながく元気に暮らすためには、不便や危険をなくして、うごきやすく、整理整頓された心地よい住まいにしましょう。いまいる家で介護をうけるには、身のまわりのことを自分で出来ることが大切。ゆとりある空間は、介護しやすい住まいにつながります。

リフォームだけじゃない
「自宅に住みつづける=リフォーム」ではありません。生活の中心を1階にしたり、寝室をトイレの近くに移したり、生活の場を見直す。家具やモノを整理して歩きやすくしたり、布団からベッドにするなど、家の中のうごきや生活様式を見直す。お金をかけずに出来る工夫があります。

出来ることからはじめよう
健康寿命をのばすためにも、安全で安心な住まいはとても大切です。いますぐなにかをするのではなくても、今後の住まいについてイメージして、いろいろ調べておくことは、将来の安心につながります。まずは肩に力を入れず、つかいやすい住まいについて一緒にかんがえましょう。
点検サービスの
\流れ/

まずはお話をさせてください
これからどんな生活をしていきたいか、家族の状況や理解はどうか、からだの状態はどうか、お金の問題はないか、どんな介護をのぞむか、むずかしくかんがえず、思うままにお話しましょう。

専門家がお住まいをチェック
自立できる住まいか、安全で安心な住まいか、家族や近隣とコミュニケーションがとれる住まいか、介護しやすい住まいか。必要な資格をもった専門家が、お住まいをチェックします。

改善ポイントをお伝えします
将来にそなえて、出来るだけお金のかからない片づけや収納の工夫で、住まいをつかいやすくする改善法をお伝えします。住宅改修制度や福祉用具のレンタルについてもアドバイス出来ます。
こんなことを
\点検します/

つまづきやすい場所はないか

掃除など家事はしやすいか

ふらついた時の支えはあるか

急な温度差はないか

つかいにくい収納はないか

整理整頓された心地よい空間か

福祉用具などが操作しやすいか

セキュリティ(見守り)は万全か
点検サービスの
\特徴/

点検後も安心サポート
シニア向けお片づけサービスをご用意
お住まいを点検してみて、気になることをスッキリ改善したいお客さまには「シニアいきいきお片づけサービス」をご用意しています。つかいやすくてうごきやすい、安全な住まいにするため、知識を習得したお片づけサポーターがお片づけに伺うサービスです。

暮らしの総合相談
さまざまな困りごとの改善サポート
「福祉住環境コーディネーター」は安心して暮らせる住まいのアドバイザー。「整理収納アドバイザー」はお片づけのプロ。「介護福祉士実務者研修」は訪問介護サービスの相談役。これらの資格をもったスタッフが、暮らしのお困りごとにお応えします。
点検サービスの
\料金/
料金は当日現金でお支払いいただきます。入会金や登録料などは必要ありません。
サービス料(90分) | 10,000円 → 今だけ半額 5,000円 |
延長料(15分) | 2,500円 → 今だけ半額 1,250円 |
移動費 | 1回あたり 900円 |
料金は当日現金でお支払いいただきます。入会金や登録料などは必要ありません。
サービス料(90分) | 10,000円 → 今だけ半額 5,000円 |
延長料(15分) | 2,500円 → 今だけ半額 1,250円 |
上記は、消費税込みの価格です。
移動費 | 1回あたり 900円(税込) |
キャンセルポリシー
前日18時までのキャンセル 無料
前日18時以降、当日9時までのキャンセル(メール連絡のみ) 1回あたりサービス料金の半額(ハウスキーパー出勤後の場合は+移動費)
当日9時以降のキャンセル 1回あたりサービス料金の全額(ハウスキーパー出勤後の場合は+移動費)
無断キャンセル サービス開始時刻から15分連絡の取れなかった場合はキャンセル扱いとし、1回あたりサービス料金の全額と移動費をご負担いただきます
点検サービスの
\ご利用手順/

お問い合わせ
まずはお電話やホームページからどうぞお気軽にお問い合わせください。運営スタッフが親切丁寧にご対応いたします。サービスのご予約をされるお客さまはご希望の日時をお知らせください。

サービス当日
お客さまのご都合にあわせてアドバイザーがお住まいを点検に伺います。来客に備えたお掃除やお片づけはまったく必要ありませんので、出来るだけ普段と変わらない状態を拝見させてください。※点検時間の目安:90分

料金のお支払い
料金は当日現金でお支払いいただきます。入会金や登録料などは必要ありません。お住まいを点検してみて、気になることをスッキリ改善したいお客さまには、シニア向けのお片づけサービスをご用意しています。